お疲れ様です。
今回はPちゃんの成長日記です。
本日は2人目の子授かりを祈願しに水天宮に行きました。

Pちゃんがまだお腹の中にいた時にも安産祈願に来ていたので、お蔭でPちゃんは無事に産まれてきてくれたのかな、神様有難う御座います!
そんなPちゃんも明日で1年3か月になりますが、本当に子どもの成長は早いですね。
まだ言葉はほとんど話さないので周りに比べて成長が遅いのかな?なんて思っていた時もありましたが、、、
最近、Pちゃんのお風呂場の遊び仲間として買った「じょうろ」

2,3日前は使い方も分からず振り回してばかりでしたが、今日一緒にお風呂に入ったら、ちゃんとじょうろにお風呂のお湯を汲んで、ジャーって出すことができてました。すごい!!
こちらが「こうやってやるんだよ~」と伝えるとそれを理解してやってくれているような気もしました!笑
また、このよくある「カラーペン」

最近、色んなもののフタ空けて閉めることにはまっているPちゃん。
このフタは小さいので前は一人では閉めることが出来なかったのですが、今日は何回かやっているうちにうまくはめることが出来てました!!
子供の成長ってこういう点なのかなと思いました。
本当に小さいので大人は注意しないと見落としてしまいそうになりますが、こういうところを今後も色々発見していきたいな~と思いました!
以上です!
最期まで読んでいただき有難う御座います。

コメント