ブログ紹介、Pぱぱプロフィール(幼児教育編!)

プロフィール

こんにちは!

はじめまして、Pぱぱです

このブログは、忙しい中、子どもの将来や教育について色々と悩まれている新米ママ/パパさんに向けて、幼児教育に関するタメになる情報を、一緒に学びながら、簡単に取得できるよう発信していきたいと思います!

幼児教育に関する新米ママ・パパさんの悩み

初めての子供が生まれて、少しずつ大きくなってきた時、周りのママ・パパとの会話や保活等を通して、モンテッソーリ教育、リトミック、早期英語教育などを聞いて、こんな小さなうちから教育って必要なの?そもそも幼児教育って何??と疑問に思われる方は多いのではないでしょうか。

Pぱぱ
Pぱぱ

私もそうでした!!

私も含め、そうした新米ママ・パパさんは以下のような悩みを抱えているかと思います。

  • おすすめの幼児教育が分からない?
  • そもそも幼児教育、早期教育って必要なの?
  • 英語も小さい頃からやって方がいいの?
  • 家庭でもできることはあるの?
  • いつから何をやったらいいの? 等々

子供のために色々としてあげたい気持ちはあるものの、仕事や家事、その上に慣れない育児をやらなければならず、幼児教育に関心があっても、こうした疑問や悩みを解決するために、腰を据えて一からじっくり調べるための時間をとれる方はなかなかいないと思います。

ブログを読んで分かること

そんな方に向けて、このブログでは私が幼児教育関連の書籍を通して学んだことを発信して、読者の皆さんには、上記の悩みを解決するための一助になり、また以下のことが分かるようになっていただければと思っています。

  • 幼児教育の必要性、重要性
  • モンテッソーリ教育や早期英語教育について
  • おすすめの幼児教育は何か、実施する際の留意点など
  • 簡単にお家で出来る幼児教育にはどんなことがあるか
  • 子供の発達に合わせた幼児教育とは 等

Pぱぱのプロフィール

最後に私、Pぱぱのプロフィールですが、平成元年生まれの31歳(2020年時点)、一般のサラリーマンをやっています!大学は某私立の教育学部卒業して、東証1部のメーカーに就職、アメリカに1年駐在し、現在は転職して国際協力関係の仕事をやっています。


2020年に待望の第一子(Pちゃん/男の子)が産まれ、これを機に前々から興味のあった保育園経営や幼児教育関連で起業等に向けて、幼児教育に関連する書籍を数十冊読む中で、Pちゃんへの育児、また将来的な保育関連の事業に生かせそうな知識を勉強中です。保育士資格も勉強中。

このブログでは幼児教育関連の書籍を中心に、私の将来の保育関連事業にも生かせるような、読者の皆さんにとっても役に立ち、且つ、エビデンスのある信頼性の高い情報を発信していきたいと思います。


日常の生活で時間のない新米ママ・パパさんに少しでも参考になる情報を発信できればと思っておりますので、幼児教育に関する気になること、お悩みがあれば当ブログの関連記事を読んでいただければ幸いです。

お金の勉強についても本ブログでは書いていきたいと思いますが、それはまた別の記事で!
最後までお読みいただき有難うございます!

では!また!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました