もうすぐ緊急事態宣言も明けそうですね!オリ・パラに向けてコロナも収束して、ワクチン接種ももっと加速できればいいんですけどね~( ̄▽ ̄)💦
ということで今回も!自粛期間が明けたら是非、行ってみていただきたい!
0歳児赤ちゃんとの都内お出かけ編の「皇居外苑@東京駅」編をお送りいたします!
皇居外苑@東京駅はなんで0歳児赤ちゃんとのお出かけスポットにおススメなの!?
簡皇居外苑の魅力をお伝えすると、以下の感じかなと思います!
【皇居外苑がおススメな理由!!】
- キレイな芝生スペースが広がっていて、赤ちゃんがハイハイ等で動き回れる!
- 実は穴場スポットなので、土日でも実は人が少ない!
- 東京駅付近なので、二重橋くらいまで足を伸ばせば、オシャレなレストラン&カフェが沢山あります!!お散歩コースとしてもおススメです!
- 東京駅&皇居前!ということでなぜか優雅でセレブな気分になります笑
以前、皇居ランをしていた時に皇居の周りってきれいだな~と思っていたら、この公園の存在に気付きました!アクセスも良いので、東京駅周辺でお買い物して、ちょっと公園で一休みする?って感じで使うのも良いと思います!!
皇居外苑ってどこにあるの!?
最寄りは東京メトロの二重橋前駅になりますね!ここからだとなんと徒歩1分!
加えて東京メトロの大手町駅、JRの東京駅からも近くてどちらも徒歩5分前後くらいですね!
アクセスはめちゃめちゃいいです(; ・`д・´)笑

皇居外苑には何があるの!?
やっぱり大隈庭園の魅力は綺麗に整えられた芝生ゾーンと松の木が醸し出す優雅さだと思います!

都心のビル群がすぐ隣にあるのですが、公園自体が広いので、圧迫感はまったく感じませんね!

0歳児の赤ちゃんと何して遊ぶの!?
こればっかりは本当にPパパも引き続き試行錯誤中なんですが💦笑
まずは芝生においてみました!

次はボールを使って遊びました!
まぁこの日はなかなかボールに興味を示してくれなかったのですが笑💦

まぁ0歳児なのでこのくらいでしょう。笑
でも広いお庭で沢山動き回れるだけで、Pちゃんも家にいるより元気に楽しそうにしてくれました!
皇居外苑の近くにはどんな美味しいランチ屋さんがあるの!?
皇居外苑の目の前にお店!!と言うのはないのですが、少し歩けば東京駅!大手町!二重橋前!ですからね^^オシャレなカフェやレストランがうじゃうじゃあります^^笑
特にPパパは丸の内仲通り(東京駅から有楽町の間)のオサレ~な感じで好きなんですよね!

前回はランチをしたお店の中の写真は撮るのを失念してしまったのですが💦以下のようなオシレ~なお店でも0歳児赤ちゃん連れていけましたよ^^
mood board(丸の内仲通りにありました!)
ランチの時間帯はサラダブッフェをやっていて、ご飯も美味しくて、オサレで良い感じでした^^
子連れというよりは、若者のデートランチと言う利用で使われている人が多い感じでしたが💦たまにはいいですよね笑
もちろん!他にも沢山あるので、是非、皆さん好きなところを開拓してみて下さい!
赤ちゃん(0歳児)とお出かけのおススメグッズ!!
以前も別のところでご紹介させていただきましたが、エルゴの抱っこ紐!!
これって赤ちゃんがいたらほぼ100%くらいのご家庭で持ってますよね笑
でも本当にそれだけマストアイテムだと思います!
しっかり腰で支えてくれるので、10㎏近くある赤ちゃんを抱っこしても、おんぶしても、身体にくる負担をかなり軽減してくれます!!
Pちゃんは上記のエルゴを使っているのですが、アプリかも抱っこ紐を出していて、こちらは同じように腰で支えてくれることに加えて、日本製なので小柄な人にはちょうどいい感じ!!と言うのを聞きました!
いずれにせよ、どこかお出かけするのに、赤ちゃん重いな~きついな~と思ってしまうと出不精になってしまうと思うので、お出かけしたい!と思うなら、まずはそのハードルをどんどん下げることも重要ですよね!!
ということで以上、赤ちゃん(0歳児)との都内お出かけ!皇居外苑@東京駅編でした!
最期まで読んでいただき有難う御座います!
では、また!!
コメント