2021-01

スポンサーリンク
幼児教育

離乳食は作らなくて良いんです!と言うか、作らない方が良いんです!?

お久りぶりです!Pちゃんも離乳食デビューから1ヶ月弱が経ちましたが、離乳食大変ですよね~💦食べないし、散らかすし。。。もちろん、食べている時は可愛い!と思う時もありますが、Pぱぱは、仕事に行く前の朝にあげる当番なので、朝バタバタしている時、...
お金の勉強

投資初心者だけど2か月で30万円超!?(株式投資、FXの12月~1月の振り返り)

今回はお金のこと(投資編)について、12月、1月の振り返りを書いていきます!昨年の秋頃、高校の友人N原君に、投資の基礎のキを教えてもらって、N原君の推奨する株式投資、FXの基礎のキの書籍を数冊読んで、個別株とFX投資を行ってきたのですが、始...
幼児教育

IQが高くなるだけじゃなくて、落ち着きもでるの!?「語りかけ育児」とは?

今回は「語りかけ育児」です!「語りかけ育児」って聞いたことありますか?私はいままで知らなかったのですが、ふと幼児教育関連の本を探していた時に、おススメで出てきたので読んでみたのですが、これがなかなか凄い育児方法で、語りかけって言うくらいだか...
幼児教育

はじめての離乳食!基本のキ!(って基本ルールが多すぎやしませんか💦編)

Pちゃんも先日ハーフバースデーを迎えて、そろそろ離乳食かな?と言う時期になりました。ただ、Pちゃんも初めての離乳食ですが、Pぱぱにとっても初めての離乳食です。これまでも子育ては大変だと、日々痛感してきましたが💦離乳食が始まると、更に大変にな...
スポンサーリンク