2020-10

スポンサーリンク
お金の勉強

副業でブログをやってみたい!何で?どうやって!?

こんにちは! 副業でブログをやってみたい!収益化してみたい!と考えているのですが、そもそも何で数ある副業の中でブログなのか?など、自分の頭の整理も含めて、記事にしていきたいと思います(; ・`д・´) 既にブログでお金を稼いでいる方はた...
幼児教育

〈赤ちゃん寝かしつけ〉実は生活習慣、寝室環境が大切!?編

こんにちは! 赤ちゃんの寝かしつけで極度の寝不足によりブログ更新が滞ってしまったPぱぱです( ;∀;) 寝かしつけは1日にしてならず!!と言うことで、今回は夜泣き、寝かしつけの“基本”として、寝かしつけ自体より大切かもしれない...
幼児教育

〈赤ちゃん寝かしつけ〉お医者さんが教える正しい寝かしつけ!?編

こんにちは! 書籍を参考に具体的な夜泣き・寝ぐずり対策について紹介します 本記事は以下のお悩みや疑問を抱えている方にご参考になればと思います 赤ちゃんの寝かしつけ方法が分からない 赤ちゃんの夜泣きで体力的、精神的に疲れてしまっ...
幼児教育

〈赤ちゃん寝かしつけ〉2か月で夜泣きがなくなる!?編

こんにちは! 今回は赤ちゃんの夜泣き、寝かしつけについて書いていきたいと思います。 と言うのも、親になってから最初に出会うハードルは赤ちゃんの夜泣きなんじゃないかなと思います。 私もPちゃんが生まれたばかりの頃(生後0ヶ月)、里帰り中の妻の...
幼児教育

〈モンテッソーリ教育〉自立した子供になるには?編

こんにちは! 今回もモンテッソーリ教育から相良敦子さんの「お母さんの「敏感期」モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる」を参考に子供の自立についてみていきたいと思います。 以下の悩みや疑問を持っている方の参考になればと思います! ...
幼児教育

〈モンテッソーリ教育〉「子供の見方」を知ると子育てが楽しくなるよ編

こんにちは! 今回もモンテッソーリ教育から子育てに生かせそうなティップスを相良敦子さんの「お母さんの「敏感期」モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる」を参考にご紹介いたします。 この記事では主に子育てに関して以下の疑問を持っている方...
幼児教育

〈モンテッソーリ教育〉子供の???行動を理解する「敏感期」って何?編

こんにちは! それではモンテッソーリ教育の2回目になる本記事では、相良敦子さんの「お母さんの「敏感期」モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる」を参照に、子育てに関して以下の疑問を持っている方にタメになる情報を少しご提供できればと思ってい...
幼児教育

〈モンテッソーリ教育〉ってよく聞くけど何なの編?

こんにちは! Pぱぱです。今回はモンテッソーリ教育についてご紹介したいと思います! ママ友との会話や保活をはじめた際に「モンテッソーリ教育」と言うのを聞いたことがある方も多いのではないかと思います 最近、破竹の勢いで将棋界のタイトルを獲得し...
プロフィール

ブログ紹介、Pぱぱプロフィール(お金のこと編!)

こんにちは! Pぱぱです。このブログでは幼児教育に加えて、お金のことについても一緒に学びながら、読者の方にタメになる情報を発信していきたいと思います! お金を増やしたいに関する悩み お金を増やしたいけど何をしたら良いか分...
プロフィール

ブログ紹介、Pぱぱプロフィール(幼児教育編!)

こんにちは! はじめまして、Pぱぱです このブログは、忙しい中、子どもの将来や教育について色々と悩まれている新米ママ/パパさんに向けて、幼児教育に関するタメになる情報を、一緒に学びながら、簡単に取得できるよう発信していきたいと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました