保育園経営 幼稚園・保育園での事故事例と事故を無くすためには!? 最近、幼稚園や保育園で悲しい事故のニュースを聞くことが多いですよね。 Pパパも将来保育園を経営したいと思っておりますが、保育の質や地域への貢献など保育園の取り組むべき課題は沢山あるかと思いますが、”子供の命を守る”と言うのはそれ以上... 2022.11.23 保育園経営
幼児教育 乳幼児にも運動は必要!?運動の効果と目安とは?? 最近、高校時代の野球部の友人がフルマラソンを完走したと言う話を聞いて、私も野球部時代を思い出してとりあえず3㎞走ってみたのですが、途中で膝が痛くなって半分くらい歩きました💦Pパパです。 運動は健康に良い!と言うのは私... 2022.11.17 幼児教育
幼児教育 2歳になったら子供が言うことを聞かない!しつけのための体罰はいいの?ヤダヤダ期の対処方法とは? お久しぶりです。Pパパです。 束の間の一時帰国でこの前は家族で別府温泉に行きました。Pパパも初めて行ったので雰囲気ある昔ながらの温泉街をとっても楽しめました Pちゃん(2歳4か月)も初めての新幹線、初めての温泉でとっても楽しで... 2022.11.10 幼児教育
プロフィール アフリカ@ルワンダ駐在6ヶ月間の振り返り編(仕事・お金・育児など) ルワンダのアカゲラ国立公園というところの写真らしい。キリンとか見られるよ。 ルワンダ駐在してから約半年経って現在は会社の休暇制度を利用して日本に一時帰国しているPパパです。お久しぶり。 最近、なかなかブログも更新できていなかっ... 2022.11.05 プロフィール
Pちゃんの育児記録 2歳児の海外保育園@ルワンダ~通園約1ヶ月の変化は!? お久しぶりです!Pパパです 今回は息子Pちゃん(2歳男児)がルワンダの保育園に通い出して約一ヶ月経ったので、その様子と成長?をご紹介します! このブログはアフリカはルワンダで、純ジャパ家族3人(Pちゃんとママ・パパ)の初海外... 2022.08.08 Pちゃんの育児記録
Pちゃんの育児記録 2歳児への絵本の読み聞かせ!どうして聞いてくれないのー編 お久しぶりです!Pパパです!! 仕事が忙しいんです。。。と言うのは言い訳に過ぎませんが💦 ここ最近ブログがなかなかかけていなかったんでで、約3週間ぶりのブログになります ルワンダに来てPパパは3ヶ月、妻と... 2022.07.30 Pちゃんの育児記録
お金の勉強 海外駐在が決定!?日本でやってた投資って続けていいの?~2022年上半期の株式投資・FX振り返り編~ 今回のブログは2022年上半期の株式投資とFXの振り返りをしてみようと思います! この半年はルワンダ駐在が始まって、まだ新しい生活にも仕事にも慣れない中で、なかなか普段通りに投資をやれる環境になかった・・・と反省・言い訳ばかり沢山出... 2022.07.05 お金の勉強
幼児教育 保育士がルワンダの首都キガリで2歳児向けインターナショナルプレスクールを比較してみた!! 息子のPちゃん(1歳11か月)がルワンダにくると言うことで、Pちゃんに合いそうな首都キガリのインターナショナルスクール3校を見学に行きました! 先日、以下のブログでご紹介した「質の高い保育園の見極め方!?」を踏まえて、3校を比較検討... 2022.06.26 幼児教育
幼児教育 海外で最適な保育園/ナニーを選ぶにはどうしたらいいの!? Rwandaは雨がよく降るんですよね☔雨季は4月までって聞いた気がするけど、気のせいかしら。 降る時は一気にドバっと降るので、傘差しても、もう外には出たくなくなる勢いです笑 Rwandaのインターナショナルスクー... 2022.05.09 幼児教育
幼児教育 「専業主婦」は子供にとって良いのか??最新データ×科学的エビデンスから見たベストな子育て編 いや~Twitterでも書きましたが、ルワンダはめちゃめちゃ過ごしやすいです。気候もいいし、街は綺麗だし、まぁ食べ物もそこそこで。まぁ確かに、レジャーやホビーが沢山ある訳ではないなという感じですが、それはこれから開拓していければな~と思っ... 2022.05.04 幼児教育